WikkaWiki調査

特徴

  • PHP + MySQLで動作
  • FreeMind?のマインドマップデータを表示できるらしい。=それ以外は特に魅力なし。
    「3rdparty」フォルダにあったFreeMind?の表示機能を拝借すれば、他のwikiでもいいんじゃないか?

参考サイト

  • Wikka Wiki は素晴らしい :日本語版配布中、インストール方法 と 設置サンプル
    http://tokyo.atso-net.jp/index.php?UID=1127820702

    TexやHTML記述やJavaScriptのタグ入力補助ツール、インラインで画像、Flash、FreeMind?の表示、Diffや複雑な検索にも対応。

  • Neuve's Wikka: ようこそ、Wikka Wiki へ
    http://www.neuve.com/wikka/HomePage

    Wikkaの日本語化メモ。
    どうもググってでてくる情報は古いようなので、ここ注目。
    国際化は、Wikka/action/header.php の13行目をUTF-8に変更するだけ。

  • wikka wiki はダメダメ wiki
    http://slashdot.jp/~token/journal/444784

    2008年07月03日 17時35分
    wikka wiki 1.1.6.0日本語版のカテゴリ管理機能を試していたところ、非常に厄介な仕様を見つけてしまった。

    wikka wikiはカテゴリ管理機能がとWikiName?に依存している為、コード整形ブロックにカテゴリ名をWikiName?で記述してしまうと、そのコードが書かれたページはそのカテゴリに属する事になってしまう。

    例えば、マスターカテゴリーのCategoryCategory?に属するつもりが無いJavaCodeSample?ページのコード整形ブロックに次のようなソースを記述する。

    %%public class Test{
           CategoryCategory cc = new CategoryCategory();
    %%

    すると、CategoryCategory?に属するページに一覧にJavaCodeSample?が登録されてしまう。

    この対処法は多分、新しいカテゴリを作る時に普段使わないような装飾をつけて作成すればいいのかもしれない。また、どんな名前であってもWikiName?でありさえすればカテゴリとして定義できる為、CategoryCategory?の変わりにKategoryCategory?でも通用する。

    wikka wikiは軽量でシンプルではあるものの、管理は運用側に一任される為、全くフループルーフではないwiki。外部に公開して使うwikiとしては頭痛のタネになると思う。

    // 余談だけど、wikka wikiのページ削除方法が解らない。


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2013-01-20 (日) 23:30:01 (3909d)